プライバシーポリシー
1.個人情報保護の目的
当社では、ソフトウェアの企画、開発及び販売事業を主としておりますが、当社が個人情報を
お預かりする方全ての個人情報を適切に保護する事は、当社の重要な責務と考えております。
個人情報を適切に取り扱うため、以下の保護方針を定め、個人情報の保護に努めてまいります。
2.個人情報の取得について
当社が個人情報の取得を行う場合は、
(1)利用目的の達成のために必要な範囲のみ収集します。
(2)適法かつ公正な手段を用いて行います。
(3)事前に利用目的を明らかにし、同意の上で行います。
3.個人情報の利用について
当社が取得した個人情報は、適切に管理し、特定された利用目的達成のために
必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(利用、提供など)を行いません。
当社では、目的外利用を行わない為の措置を講じます。
なお、当社で取り扱う個人情報の利用目的は次の通りです。
(1)従業員情報(開示対象個人情報)
入社希望者及び従業員から収集した情報は、採用目的、
従業管理(人事、勤怠、労務管理、など)にのみ利用します。
(2)ソフトウェア業務情報
ソフトウェア開発業務において委託先から受領したテストデータとして使用する場合、
及び委託先から受領したサーバ保守管理用データとして使用する場合にのみ利用します。
(3)技術者情報(開示対象個人情報)
情報処理技術者を顧客に紹介するためにのみ利用します。
4.個人情報の適正管理について
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などを確実に予防します。
また、市場のセキュリティ事故の実例、お客様からのご要望などにより改善が必要とされたときには、
速やかにこれを是正し、予防に努めます。
5.法令順守について
当社は、個人情報に関連する法令及び国が定める指針その他の規範を遵守します。
またこれらの法令及びその他の規範に当社の管理の仕組みを常に適合させます。
6.継続的改善について
内部監査及び個人情報保護マネジメントシステムレビューの機会を通じて、
管理の仕組みを継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
7.個人情報開示などの要求
(1)お預かりしている個人情報が開示対象個人情報に該当する場合には、
個人情報保護管理者までお電話にて個人情報の開示等を要求して下さい。
要求受付後、「個人情報開示依頼書」を郵送いたします。
必要事項を記載後、ご郵送または当社までご持参ください。
郵送又はご持参による手続き終了後、同申請書は破棄いたします。
尚、ご本人から開示対象個人情報の利用目的の通知および開示の要求を求められた場合には、
1件につき、\1,000-の手数料を請求いたします。
(2)開示の方法
書面により開示します。
(3)追加、訂正、削除の結果通知
開示による追加、訂正、削除の結果については、当社で修正された内容を書面で通知いたします。
8.個人情報保護に関する苦情相談の申し出先
当社は、個人情報に関する苦情および相談には適切な体制を整備し、マニュアルに則り速やかに対応します。
■株式会社ビー・シー・シー
住所:〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町6-18 アーバンスクウェアⅡ
担当者名:個人情報保護管理者 鈴木 和江
電話番号:045-450-1211
■認定個人情報保護団体
(当社の商品・サービスに関するお問い合わせ先ではございません)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 0120-700-779
制定日 平成17年4月1日
改定日 令和2年2月25日
株式会社ビー・シー・シー
代表取締役 本田 博己
個人情報保護管理者 鈴木 和江